20代で結婚している割合は、性別に問わずの数値で、25~29歳の人の約4人に1人が結婚している時代。思ったよりは、結婚していますよね!
コロナ禍でさらに20代の結婚願望が盛り上がっているともいいます。
周りを見てみるといかがですか? 高校時代に仲の良かった4-5人グループを見ると、1人か2人は20代の内に結婚しているのではないでしょうか?
『自分はまだなだけでいいか~』と安心してはダメです。
30代になると、どんどん結婚する割合が減っていくので、30代で結婚できる可能性の方が低くなって行くんです!!
20代で結婚している人は、出会いも早い!
20代で結婚をしている割合がおおよそ4人に1人と紹介しましたが、その結婚をしている人のほとんどが、専門・短大・大学生の時からお付き合いを始めているようです。
2年以上交際をして結婚をしているケースが多いので、大学2年生までは、結婚を意識した交際ではない方も大学3年生の就職活動が始まる頃から、
『社会人になる』=『新たな家庭を築く』
の考え方になる人が多いようです。
30歳になってからじゃ遅い!
30歳になってからでも、結婚は遅くないと思う時代の流れに引き込まれてはいけません。
30歳代になると、女性はとくに結婚を急ぐ傾向が表れます。そうすると出会いから交際、交際から結婚までのスパンが1年未満となり、相手のことをよく知る前に結婚となってしまいます。
どうしたら結婚相手を見つけられる?
20代で結婚がしたいなら、大学生の時期から
積極的に恋活パーティーなどの出会いの場に参加することは必須!!
自分を可愛く、おしゃれに見せることへの興味関心が高い時期に自分をアピールする場に参加することで、自分が一番キレイで魅力的な時期をフル活用できます!
ワンポイントアドバイス☆あなたの字!
今や就活でも履歴書をデータ作成する時代ですが、やっぱり字がキレイというポイントは、高い!
字がキレイというだけで、
・根本は、しっかりしていそう
・整理整頓が得意そう
・知的な印象
を持たれやすいです。
見た目が今流行な風貌であればあるほど、字が綺麗というだけでギャップが生まれるみたい!
大学生向けの恋活パーティーなどでも、基本はプロフィールカードへ自分の自己紹介的なものを書いて、異性と交換をして話をする流れが多いので、
必ず目に留まる素敵ポイントになります!
手書きのレポートも将来のため♥
めんどくさいと思う大学生の悩みNO.1の手書きレポートも、字を綺麗に書くための練習と思って、頑張りましょう。自らの手で出会いを作り出すなら、自らの手でアピールできる武器を作ることも必要です。