さまざまな恋活の方法や、出会いのサービスが氾濫している現代・・・。
恋活アプリに恋活パーティー、街コンなど…その気さえあればすぐに多数の異性と気軽に交流することができますよね。カジュアルに恋愛を楽しめるのは良いのですが、反面、どんな相手と出会うか分からないという不安もあります。
多くの男女はマジメに恋活に取り組んでいますが、その中に、まだ未熟な学生さん・20代の男女を狙う悪い大人が潜んでいる可能性も…😵 女性がターゲットになることが多いですが男性を狙うケースもあるんです。
安心で素敵な出会いを楽しんでもらえるよう、今回は「恋活によくある危険」を特集しました。
この記事の目次
出会いの場で注意すること
●プロフィール詐欺
一番よくあるのがプロフィール詐欺。年齢や経歴を偽り、自分を良く見せて相手に取り入るんです。恋活・婚活は「真面目な独身男女」に参加資格がありますが、中には”既婚者”が紛れ込んでいる場合も…。プロフィールをうのみにするのではなく、疑問点は直接聞き、違和感を覚えたことは追求するのが吉です。
街コンや恋活パーティー、マッチングアプリなどは「身分証提出:必須」のサービスを選びましょう。主催が大手だとなお安心ですね。サイトやパーティーによってはさらに「年収証明」「独身証明」などの提出を求めているものもあります。
●遊び目的
「真剣に恋愛がしたいです」と最初は言ってたのに、すぐに下ネタを言って来たり、付き合う前にキスしようとしてきたり…。仲良くなる前にボディタッチ・スキンシップが激しい場合は「遊び」の確率が高いです。
お付き合いする前に手をつなごうとしてきたら少し怪しく、ホテルや自宅に誘われたらアウトです。交際する前の異性にべたべたする相手だったら、他の人にも同じように接しているでしょうから誠実性に欠けますね。
「イヤだけどこのぐらい大人なら普通なのかな?」と流されてしまわないで、嫌なら断る、周囲に助けを求める、利用しているサービスに通報するなど、対策を取りましょう。
●アヤシイ勧誘
「恋活アプリでめちゃくちゃカワイイ短大生から熱烈にアプローチ!うきうきしながら待ち合わせ場所に行ったら、『今ならこの教材を買うとすごくおトクで~』と高額な商材を売りつけられそうになった…」
そんなトラブルを聞いたことはありませんか?恋活や出会いの場を、その目的として使わずに、「勧誘」目的で利用している悪質な人もいます。宗教・マルチ・高額商品・エステ・健康食品などさまざまです。
口下手な人だと押し切られてサインしてしまう危険性がありますから注意が必要です。万が一、そうした被害に会いそうになったら断固として断り、その場から離れてください。絶対に判子やサインはしてはいけません。脅されるようなことが有ればためらわず警察へ。
騙そうとしてくる相手は一見とても良い人に見えることが多いので、最初はなかなか気が付きづらいもの。仲良くなってから「実はこういう理由でお金が必要で…」と言い出すのも詐欺の可能性があります。「金銭」の話が出てきたら「おかしいな」と思うことが大切です。
さいごに
まだまだ未熟な学生さん・20代の男女を騙そうとしてくる男女はいますから、きちんと相手を見定めることが大切です。…といっても、あまり疑いすぎたり警戒しすぎるとせっかく素敵な人と出会ってもなかなかうまく行きませんから、気負いすぎずに恋活を楽しんでみてくださいね(*’▽’)